ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月17日

葦毛湿原~普門寺

低山ハイクとでも言うんでしょうか?よくわかりませんが歩いてきました。

場所は愛知県豊橋市葦毛湿原。

朝9時 駐車場 到着。

 

看板通りに進むと

  



こんな看板が。



今にもトトロが出てきそうなかわいい看板です。

そして葦毛湿原へ

 

こーんなとこを歩いて行くと奥に登山口が。

それから岩崎自然遊歩道を歩きます。

 

 

そして普門寺へー





こんな大木が倒れている上をまたいで進みます。台風18号の影響なのかそこらで木が倒れてました。

普門寺到着。





もう少ししたら色づいていい感じになる気がしませんか?

これが普門寺の有名?な杉の木。



お参りしようとするとこんな貼紙が、



なんでもお寺の補修の為に一人千円頂けませんか?

頂けたら数珠を差し上げますのでこちらに記帳下さいと。

これもなにかの縁。払いますとも。



ここで長めの休憩。

今日の荷物です。

 

そして来た道と同じ道を帰りまーす。









ってな感じ。

今回はカメラの練習したくて歩きに行った感じでしょーか。

やっぱ難しいね。がんばってうまくなります!!

というか写真ばかりでなんか申し訳ないです。


今回山を歩いていて思った事はまず山に若者はいない。おじちゃん、おばちゃんばっか。

普段、街を歩いてる時はただすれ違うだけなのに山だと自然と挨拶される。

最初は戸惑ったけど、なんか不思議とこっちからも挨拶したくなってくる。

だって1人で歩いてるこんな怪しい若者(?)に気軽に声掛けてくれるんだもん。



山好きに悪いやつはいない。きっと。


山から下りて車で帰り仕度をしているとまたまたおっちゃんが話しかけてきた。

お:「どこまで行ったの?」

110:「普門寺までです。」

お:「下まで降りた?」

110:「はい。でっかい木が倒れてて大変でした。」

お:「そーかい。俺は平日よく歩くんだ。今度はもっと先まで歩いてみなよ。」

110:「次来るときは歩いてみます。また来ますんで!」

なーんて。


なんかいいわ~。改めて自然って素晴らしいと思えた瞬間でした。


皆さん、一緒に歩きませんか?低山ハイクも悪くないです!!