ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月16日

サイクルキャリア

お仕事、祭りに忙しい中、こんな物をポチってみました。


サイクルキャリア


これをこんな感じでハイエースに取付けーの、





MTBを乗っけーのです。





キャリアとMTBを固定する箇所が付属のじゃうまくいかないんでソコは別になんか考えなきゃだな。。

これでふもとっぱら、道志辺りに行きたいな~。。

  

Posted by 110 at 12:48Comments(0)MTB

2011年02月08日

えむてぃーびー



MTV?



いんや、



MTB!!

前からチャリンコが欲しかったんす。ちょろっとコンビニ行きたい時とかDVD(映画よ。)借りに行きたい時に車出すのが何故かめんどくさくてそういう時にチャリを使いたくて。。

折り畳み自転車を使ってた時期もあったんですが妹と共に名古屋へ嫁いで行きました~
(あっ妹は結婚してませんよ。)

んで運動不足解消の為に自転車を買おう!(臨時収入があったんで。。)→どうせならかっこいいのが。。(不純な動機)って事で限られた資金の中でよりいい物をって事で選んだのが~








コイツ!!



GT AVALANCHE 3.0 DISC 2011

派手な蛍光イエロー!!色については賛否両論あるとおもいますがこの色のこのバイクを見てビビっときたんでこのカラーに。

他にも



こんな色があって実は上から2番目の黒と悩みまくりましたが相方さんも黄色がいいんじゃない?って事で出会った時の気持ちを大事にネオンイエローにしましたよ。
実は今でも黒のがいいかな~なんて思ってます。

ワタクシみたいなフレームにサイズがある事すら知らなかった超自転車初心者が最初に持つバイクにはもったいないかもですがもしかしたらもしかしたらもしかしたら山なんて走りたくなった時に対応できるようにMTB“風”自転車ではなく本格的MTBのエントリーモデルをチョイスした次第であります。

できればキャンプにも持っていきたいけどいくらハイエース乗りといえど、道具満載な僕には無理かな。。


そして愛車がやってきてようやくやってきた週末。

いつも(?)の公園へ行ってみました~



かっこええっしょ!!

基本ってかほぼ街乗り仕様なんで



スタンド付けてます。そもそもこういう自転車にスタンドが付いてない事すら知らなんだなワタクシです。

一応MTB部類の中では最低ランクな我が愛車ですが値段と愛着が比例するとは限らないもんで、





ダブルロックを用意。

なんでも派手な鍵は『鍵、してまっせ。』的なアピール効果があり盗難抑制力も多少高くなるそーで、赤色に拘りを持たせてみました。

黄色に赤が映えるぜ。。ハアハア。

まあ家のおかあちゃまのご好意?で自宅室内保管が可能になったんで過剰装備かもですが。。

そして何度も言いますが街乗りメインなんでいずれはタイヤを変えたりするかもです。。



って事で地元友達は派手な自転車で走繰りまわってる男を見ても暖かい目で見てね~

  

Posted by 110 at 19:30Comments(8)MTB