2012年11月13日
紅葉を見に、
って事で紅葉すだちレポ。キャンプやめた訳じゃないっす。色々と忙しくて。
この日は5Lに振られ、嫁さんも妊婦様なんで不参加=ソロです。
場所は紅葉が綺麗だろーと道志の森キャンプ場。山伏と悩んだですが色々な事情により急遽場所を変更して道志の森に。
早速本日の巣。


うっとり。。
んで小説を読みながらまったりして夜!(急過ぎ??)
ランタン点けて

たまにはご飯を炊いてみて

ビールはやっぱりエビスが好きで

これまた小説片手に寝落ち。。
朝!!

ナイス天気!!

巣を乾燥させて~ので12:00頃撤収!!
次はいつ行けるかな~
続きを読む
2012年04月16日
GO OUT CAMP?
行ってきました。GO OUT CAMP改めてGO OUT JAMBOREE!!
天気はまさにワタクシの天気。。ヘタレキャンパーの僕にとっては史上最高、最低の天気。嵐っすわ。よって写真も全くありません。。
雨風吹き荒れる中、巣を建てて

雨風吹き荒れる中、ライブを見て(GAKU-MC,bonobos最高!!)

雨風吹き荒れる中、巣の中で就寝で初日終了。。
翌日、

ナイス! 太陽!! ナイス!!!
気球なんかも上げちゃって!!(乗ってないけど!)
って感じで初日はまじで最低な天気でしたが終わりよければなんちゃらって事でコレはコレで楽しめました。
こんな薄っぺらい内容で記事にあげたのは、
1.初日の朝、ワタクシのハイエース(シルバー)がスタックしてしまって困ってる時に助けてくれた方々!こんなブログ見てないだろーけど本当にありがとうございました!!本当に本当に助かりました!!ありがとうございました!!!
2.二日目の片づけ時に『ブログみてます』って声掛けてくれた方!ワタクシ人見知りっぷりMAXですいませんでした!声掛けて頂いてありがとうございます!!お話ししたかったんですがなかなか。。
この2つを言いたかったから!そして楽しいイベントを開催してくれたSTAFFさん他関係者の方々どうもありがとうございました!!
何故か最後は、上から110でした!! 続きを読む
天気はまさにワタクシの天気。。ヘタレキャンパーの僕にとっては史上最高、最低の天気。嵐っすわ。よって写真も全くありません。。
雨風吹き荒れる中、巣を建てて

雨風吹き荒れる中、ライブを見て(GAKU-MC,bonobos最高!!)

雨風吹き荒れる中、巣の中で就寝で初日終了。。
翌日、

ナイス! 太陽!! ナイス!!!

気球なんかも上げちゃって!!(乗ってないけど!)
って感じで初日はまじで最低な天気でしたが終わりよければなんちゃらって事でコレはコレで楽しめました。
こんな薄っぺらい内容で記事にあげたのは、
1.初日の朝、ワタクシのハイエース(シルバー)がスタックしてしまって困ってる時に助けてくれた方々!こんなブログ見てないだろーけど本当にありがとうございました!!本当に本当に助かりました!!ありがとうございました!!!
2.二日目の片づけ時に『ブログみてます』って声掛けてくれた方!ワタクシ人見知りっぷりMAXですいませんでした!声掛けて頂いてありがとうございます!!お話ししたかったんですがなかなか。。
この2つを言いたかったから!そして楽しいイベントを開催してくれたSTAFFさん他関係者の方々どうもありがとうございました!!
何故か最後は、上から110でした!! 続きを読む
2012年03月31日
ご無沙汰です。
ボンジョルノ~
無事に結婚式-新婚旅行と終え、結婚休暇も本日ラスト。ついに明日から職場復帰でございます。
2週間もの長い休暇をくれた会社&休み中に現場対応してくれた後輩にグラッチェです。
そして式&二次会に列席して頂いた方々、心の片隅で「おめでとう」と呟いてくれた方々全てにグラッチェします。
気になる?僕の式ですが、見事に僕の天気となりました。しかし新婚旅行のイタリアでは全日快晴。予想外に暑くて持って行った服では対応できず、ほぼ同じ格好してました。。
ちょろっとイタ~リアでの写真をドゾ。




え?俺は別にいいって?
でわ、


こんな感じっす。
旅行は超ハードスケジュールだったんで帰国後真っ先に思ったのは
「キャンプでゆっくりしたい。」
って事でもうすぐ開催されるGO OUT CAMPにでも参加しよーかなーなんて思ってます。
でも人が半端なさそうだから朝霧辺りに巣を立てて日帰りで参加しよーかな。。とか色々悩んでおったんですが朝霧に巣を建ててもふもとっぱらに入るのに入場料は掛かるからそれって馬鹿らしくね?という事に気付きふもとっぱらに泊まっちゃおう。
と決心するもあさって会社に出てみないと仕事の状況がわかんねー!という事にも気付きとりあえず保留する事に。
と思い留まるも、てかチケットは?と思い調べてみるとなんとオートキャンプ駐車券が売切間近な事に気付き、まあコレも運命さね。と受け入れよう
とするとGO OUT CAMPになんとbonobosが来るんじゃん!見たいじゃん!って事で仕事で行けるか不明ですがとりあえずオートキャンプ駐車券×1枚のみ確保しました。
久しぶり巣立てるかな~
でわ、チャオチャオ~ 続きを読む
無事に結婚式-新婚旅行と終え、結婚休暇も本日ラスト。ついに明日から職場復帰でございます。
2週間もの長い休暇をくれた会社&休み中に現場対応してくれた後輩にグラッチェです。
そして式&二次会に列席して頂いた方々、心の片隅で「おめでとう」と呟いてくれた方々全てにグラッチェします。
気になる?僕の式ですが、見事に僕の天気となりました。しかし新婚旅行のイタリアでは全日快晴。予想外に暑くて持って行った服では対応できず、ほぼ同じ格好してました。。
ちょろっとイタ~リアでの写真をドゾ。
え?俺は別にいいって?
でわ、
こんな感じっす。
旅行は超ハードスケジュールだったんで帰国後真っ先に思ったのは
「キャンプでゆっくりしたい。」
って事でもうすぐ開催されるGO OUT CAMPにでも参加しよーかなーなんて思ってます。
でも人が半端なさそうだから朝霧辺りに巣を立てて日帰りで参加しよーかな。。とか色々悩んでおったんですが朝霧に巣を建ててもふもとっぱらに入るのに入場料は掛かるからそれって馬鹿らしくね?という事に気付きふもとっぱらに泊まっちゃおう。
と決心するもあさって会社に出てみないと仕事の状況がわかんねー!という事にも気付きとりあえず保留する事に。
と思い留まるも、てかチケットは?と思い調べてみるとなんとオートキャンプ駐車券が売切間近な事に気付き、まあコレも運命さね。と受け入れよう
とするとGO OUT CAMPになんとbonobosが来るんじゃん!見たいじゃん!って事で仕事で行けるか不明ですがとりあえずオートキャンプ駐車券×1枚のみ確保しました。
久しぶり巣立てるかな~
でわ、チャオチャオ~ 続きを読む
2012年02月25日
来月結婚する僕にサプライズプレゼントは何がいいかな、と頭を悩
ませているキミ達へ。
ご無沙汰スー。
『結婚』って忙しいっすね。。愛の巣を決めたり、式場との打合せに準備。家電選びに家具選びetc。。
まあそれなりに楽しくはやってますがねい。当然、外遊びなんて全くしておらず記事も書けない訳で。
よーやく決めるもん決まってきてあとは式場との最終打合せなんで少しは落ちつきそーです。
そこで時間が少し出来たのでタイトルの通り、お困りの人たちへワタクシから愛を込めてメッセージ。
今欲しいものはコチラです。
(×2)





ナチャーテ。
お祝いの言葉だけで十分ありがたいっす!コレホント!!
式に参列してくれる方々は僕のタキシード姿で爆笑してやって下さい!
他の方々も「あっ。今日あいつの結婚式じゃん。オメデト。」程度にでも思って頂けたらありがたいかなーと。
新居の方にも暇であれば是非っす~
続きを読む
ご無沙汰スー。
『結婚』って忙しいっすね。。愛の巣を決めたり、式場との打合せに準備。家電選びに家具選びetc。。
まあそれなりに楽しくはやってますがねい。当然、外遊びなんて全くしておらず記事も書けない訳で。
よーやく決めるもん決まってきてあとは式場との最終打合せなんで少しは落ちつきそーです。
そこで時間が少し出来たのでタイトルの通り、お困りの人たちへワタクシから愛を込めてメッセージ。
今欲しいものはコチラです。






ナチャーテ。
お祝いの言葉だけで十分ありがたいっす!コレホント!!
式に参列してくれる方々は僕のタキシード姿で爆笑してやって下さい!
他の方々も「あっ。今日あいつの結婚式じゃん。オメデト。」程度にでも思って頂けたらありがたいかなーと。
新居の方にも暇であれば是非っす~
続きを読む
2012年01月07日
すだち始め 2012
明けましたおめでとうございます。
2012年すだち始めレポっす。
場所はファミキャンの聖地『竜洋海洋公園オートキャンプ場』。
ちなみにソロです。。
2012一発目の巣は

ヌックタックに

アクト

我ながらナイスな組み合わせ。ヌックタックはシェルター的に使用しましたがソロが限界っすね。
中でストーブたきましたが速効でヌックヌクに。ヌックタックだけにね!
(幕内での火器使用は自己責任で!)
場内はこんな感じ。

クリスマスは終わってまっせ~

しかも装飾がもみじって。。

炊事場

区画サイト


バンガロー的な?(こういうのなんて言うんだっけ??)
周辺はナイスなロケーション。


みーうー

みーうー+110。

110。
みたいな。ナルシストっぷり満載しょ。
そいでもって
夜の巣。

朝の景色。


朝の巣。

9時くらいには乾燥撤収しました~
今年もたくさんすだちだいね~
以上、手抜きなレポでした。
2012年すだち始めレポっす。
場所はファミキャンの聖地『竜洋海洋公園オートキャンプ場』。
ちなみにソロです。。
2012一発目の巣は
ヌックタックに
アクト
我ながらナイスな組み合わせ。ヌックタックはシェルター的に使用しましたがソロが限界っすね。
中でストーブたきましたが速効でヌックヌクに。
(幕内での火器使用は自己責任で!)
場内はこんな感じ。
クリスマスは終わってまっせ~
しかも装飾がもみじって。。
炊事場
区画サイト
バンガロー的な?(こういうのなんて言うんだっけ??)
周辺はナイスなロケーション。
みーうー
みーうー+110。
110。
みたいな。ナルシストっぷり満載しょ。
そいでもって
夜の巣。
朝の景色。
朝の巣。
9時くらいには乾燥撤収しました~
今年もたくさんすだちだいね~
以上、手抜きなレポでした。